
こんにちは、K2 Partner佐藤です。
今先日ファイナンシャルプランナーをされているパートナーシップ希望者とのミーティングがありました。
そちらの方は元々、別の業界でお勤めでしたが、フランチャイズ契約をしているオーナーとやり取りがあり、色々な相談を受けていく中でお金に関する内容について広くアドバイスしていきたいと、個人的にファイナンシャルプランナーの資格を取り、その後アドバイス業務自体に面白みを感じ、現在は独立系ファイナンシャルプランナーとして活躍されています。
積立についての勉強会を定期的に行い、興味がある方には積立の保険などをご紹介しているそうです。ただ現状、外貨建ての個人年金くらいしかご紹介できるものがない中、何かちゃんと殖える商品がないかということで以前から情報を探していたとのことでした。
海外積立についての情報を見つけ、お問合せいただきました。
この方の後にも何人か、保険を取り扱っているパートナー希望の方とミーティングを行いましたが、みなさん紹介したいと思える商品を探していて、弊社のサイトにたどり着いたそうです。
弊社のご紹介している海外積立年金は以下の2つのプランがありますが、特に2)「元本確保型年金プラン」を見ると元本確保で15年140%、20年160%という数字の高さに驚かれます。
1)「変額年金プラン」
ボーナス金利を積立額に応じて1~5%/年必ずもらいながら、世界にある200本ほどあるファンドからポートフォリオを組んで積立投資するものです。ご自身でポートフォリオを組み、運用することもできますが、弊社の推奨するポートフォリオで運用することも可能です。
2)「元本確保型年金プラン」
◯15年満期プラン
15年後に積立た金額の+40%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
仮に月々300USD(約33,000円)を15年間積立た場合は(*1USD=110円)
◯20年満期プラン
20年後に積立た金額の+60%を最低保証した上で、米国の株式に連動し更に殖えて受けとれることができるものです。
この後、この方は弊社と提携を行いましたので、ご紹介を進めていただく予定になっています。パートナー登録に特に費用などはかかりませんし、パートナー専用サイトやメルマガで上記の海外積立年金などの情報もまとめてあります。
大体みなさん提携後、1ヶ月くらいでパートナー専用サイトにある資料や勉強会動画を見ていき、メールやチャットで疑問点を解消=>クライアントにご紹介、という流れが多いですね。