こんにちは。K2 Partners佐藤です。
今日は、動画を使ったマーケティングについて紹介しますね。
最近ではYoutubeもすっかり一般に定着し、Youtuberが小学生のなりたい職業に入っているそうですね。自分も結構よく見てます。(魚をさばく動画を上げている気まぐれクックチャンネルとかお気に入り)
しかし、改めて考えるとGoogleアカウントがあれば誰でも動画をアップし放題で、動画配信がすぐに無料でできる、というのはすごいことですね。さすが天下のGoogleです。動画はファイル容量も大きく、安定した配信を行うには、サーバー、通信環境などかなりの設備投資が必要なんですよ。一応、広告の売上で、Youtube事業自体トントンくらいらしいですが。。ちなみに現在でもインターネット全体の通信量の半分くらいは全て動画だそうです。これが2021年にはすべてのモバイルトラフィックの70%を動画が占めるという予測もでています。
また、スマホの性能も上がり、ハンディカムでなくても、スマホだけで結構きれいな動画が撮れるようになっています。これを組み合わせて、スマホで動画を撮影し、Youtubeにアップすることで、簡単に動画を共有ができます。また、Youtubeでは、以下のように公開範囲を選ぶことができます。
Youtubeの公開範囲とは
「公開」「限定公開」「非公開」の3つです。まず「公開」は、その通り、普通に公開し、誰でも見れて、検索や関連動画などにも表示されます。普通に公開、ということですね。
「限定公開」はその動画のURLを知っている人しかみれないようになっていて、検索にもHitしません。意外とこの公開範囲が使いやすいです。これは後で説明しますね。
「非公開」は、自分と自分が指定した相手だけしか見れない動画、という形です。URLだけ知られても、指定した相手でない限り見れない設定になっています。個人では、友達にだけ共有したい動画などをアップする時に使えます。
限定公開の使い方
弊社ではセミナー、勉強会などを行うときは動画を撮影しています。その動画はセミナー動画視聴、という形で有料販売してます(過去のセミナーはブロンズ会員登録で無料で見れます。ご登録はこちらから)。これもYoutubeに公開範囲を限定公開でアップしておけば、購入した人にだけそのURLを伝えることで、動画配信することができます。(かかるシステム費用は無料)一度やり方が分かれば、こういったサービスはすぐにできます。
ちなみに動画配信開始!といったブログ記事の中に、参加した人のアンケートなんかもアップしておくと、その記事自体が、次のセミナーの集客にもつながりますね。
動画を使ったサービス
パートナー向けの勉強会でも同様に動画を撮影し、参加できなかった方も見られるようにしています。勉強会の最後は大体Q&Aがありますが、他の方がどういう所を質問するのか、というのは結構参考になるようですね。動画を配信すると、Q&Aについて詳しく聞きたいという問合せを結構いただきます。
また弊社では、セミナー動画はシルバー、ゴールド会員の方はすぐに会員サイトの方でみられるようにしています。セミナー参加者にもその動画と資料をメールで送り、聴き逃したところや分からなかったところを再度見られるようにしています。
動画はこのように会員ビジネスやクライアントへのフォローなどにも使えますし、今ではセミナー動画も簡単に販売が出来るようになっています。こういった仕組みを上手く使ってマーケティングに活かしていきたいですね。
おまけ
ちなみにYoutube動画の視聴ですが、パソコンでYoutubeをみると、速度の設定もできるので、倍速でざっと内容を確認することも可能です。