こんにちは、K2 College奥山です。
パートナーさんとして活動されている方の本業は様々ですが、士業の方、特に税理士さんは多いです。税理士さんの元にはクライアントさんがお金の相談のために訪れるわけですから、私達のビジネスとは親和性が高いですよね。一例として、若い税理士さんで「将来的にはグローバルな環境で起業したい」という夢もあり、海外の情報をキャッチアップしている中で、当社と知り合ったという方もいます。
続きは、こちらから。
こんにちは、K2 College奥山です。
パートナーさんとして活動されている方の本業は様々ですが、士業の方、特に税理士さんは多いです。税理士さんの元にはクライアントさんがお金の相談のために訪れるわけですから、私達のビジネスとは親和性が高いですよね。一例として、若い税理士さんで「将来的にはグローバルな環境で起業したい」という夢もあり、海外の情報をキャッチアップしている中で、当社と知り合ったという方もいます。
続きは、こちらから。
こんにちは、K2 College奥山です。
既に8月なんて遠い昔のように感じるのは私だけでしょうか。同月のマーケットを振り返ってみると、株式市場は概ね好調でした。米FRBのパウエル議長がテーパリングを示唆し始めて「おっ」という瞬間がありましたがそれも束の間。利上げは急がない考えを示したために安心感が広がり、企業業績も好調。更にはワクチン接種の加速も好材料となって主要指数が連日過去最高値を更新と、そんな1ヶ月でした。米国で長期金利が上昇し始めたのもこの月ですね。
そんな感じのマーケットにあって、ヘッジファンド業界も負けじと活況で、冒頭の記事によれば8月の一ヶ月だけで1.2兆ドルが流入したそうです。続きは、こちらから。
こんにちは、奥山です。
生命保険協会は2022年4月にも代理店の実態を調査するための専門組織を新設する。
複数の保険会社の商品を扱う保険ショップで、
消費者が求めるサービスを提供できているかを点検する。
乗り合い店では保険会社から受け取る販売手数料が多い商品を中心に販売する懸念があり、
業界で統一した品質基準を設けて代理店の質の向上を促す。
乗合店だけの話ではないですよね。保険会社、証券会社、銀行…
更に言えば販売する側だけの問題であるなんてことはないですし、
業界の体質や国の制度設計、突き詰めれば教育制度まで抜本的に見直さないと、
「代理店の実態を調査するための専門組織」を新設したところで何が変わるのかと…
日本の金融業界に対して希望を抱けないのか、
弊社とのパートナー提携について日々沢山の方からお問い合わせをいただくわけですが、
「どんな人がパートナーとして活動しているんですか?」と訊かれることは本当に多いです。
そこで、以前にも当ブログでやりましたが、職種と活動地域をランキング形式でご紹介します。
こんにちは、奥山です。
以前にも当ブログで何度かご紹介した事業リスク対策保険。
オフショアに保険子会社を設立することによって、
日本では調達し難い保険(例、商業物件に対する地震保険)を
海外の再保険市場から調達できたり、
オフショア地域の税制を利用してコスト削減が実現できたりすることから、
先行している大企業に続いて中規模企業も検討するところが増えてきています。
オフショア保険というと一般人や民間向けのイメージが強いと思いますが、
実は自治体でも活用を模索する動きが出てきているんですよ。
とある県議会の議事録を覗いてみることにしましょう。
こんにちは、奧山です。
少し前にこちらのニュースが出ていましたが、
年金に関しては今後さらに受給開始年齢を後ろ倒しにする流れが加速しそうですね。
【日経『年金改革で就労後押し 75歳で受給開始、22年春可能に』】
「公的年金の受給開始年齢は原則65歳で、
本人が希望すれば60~70歳の間で繰り上げたり、繰り下げたりできる。
2022年4月からは受給開始年齢を繰り下げられる上限を70歳から75歳に引き上げる。」
いくら「人生100年時代到来」と言われたって、75歳で受給開始って…
しかも、そんなに長いこと日本の年金制度はもつかも不安…
私達の下でパートナー活動をされる人達は、こういうニュースに敏感です。
日本の将来に対する危機意識が高いからこそ、
周りの人達を救いたい一心で、海外投資の啓蒙を続けるんですよね。
こんにちは、奧山です。
私達がパートナーさん達へのサポートに力を入れているのは、
これまで繰り返し述べてきたとおりです。
初期研修や勉強会をやったり、クライアント候補者との商談の場に立ち合ったり。
そんな中から今回は『パートナー専用サイト』についてお話しします。
有益な情報がいっぱい詰まったお得なサイトですよ。
こんにちは。奥山です。
今回は「コロナ前にはこんなこともやっていたんですよ」という思い出話。
欧米や中国ではワクチン接種も進んで、コロナ後を見据える動きも始まっています。
私達もいつまでも足元ばかり見ていてはダメですね。
こんにちは、K2 Partners佐藤です。「本日はパートナーさんのWebマーケティング」について。特にメルマガなどの媒体を使って情報発信しているパートナーさんとしては、以下の方がいます。
岐阜:不動産コンサルタント
徳島:住宅ローンアドバイザー(FP)
北海道:住宅ローンアドバイザー(FP)
不動産マーケットは大きいですし、公務員、サラリーマンやドクターはローン組みやすいので、少額からもできるなど、webマーケティングに適してるのかもしれません。
そのリストへどのような文言で発信されたかまでは聞いていませんが、徳島のパートナーが元本確保型ファンドについて書いてもらえました。今回はそこからの紹介事例です。
こんにちは、K2 Patners佐藤です。本日は、最近のパートナーシップ登録希望の方とのミーティング事例とそこでお伝えしてる内容について。
大体の流れとしては、こちらのビジネスパートナー募集要項をみて直接お問合せいただき、まず一度ミーティングで提携についてのご説明をしたり、どういった提携ができるのか意見交換したりしています。
こんにちは、K2 Partners佐藤です。本日はパートナーさん自身の投資について。この方、元々1年半前に海外積立を始められました。
【東京都 サイト制作会社経営者 30代後半 男性】
その時は・・・
積立額:USD600/月
(アロケーションボーナス:4%)
で始められたのですが、会社の業績が順調で積立額を増やしたい、ということで、今回追加でUSD600をライダー設定(増額)され、合計
積立額:USD1200/月
(アロケーションボーナス:5%)
となりました。
運用が順調にいっている事も確認できたので、追加されたそうです。